mamomamo1972の日記

日々思った事をただ書き連ねるブログです

無くならないあおり運転

 お盆がすぎて、朝晩は少しすごしやすくなってきましたね。皆さんもお盆休みを堪能されたと思いますが、逆に家族サービスに疲れたと言う方も多いのではないでしょうか。

 今年はお盆休み後半に西日本へ台風が直撃し、多くの方がその対応に追われ、また亡くなられた方もおり、去年に引き続き自然災害の怖さを思い知らされました。

 

 そんな中、これはもしかしたら自然災害に近いのではないかと思うようなニュースがお盆のお茶の間を賑わせたのではないでしょうか。

 茨城県の高速道路上であおり運転を繰り返し、相手を停車させ暴行を加えたとして昨日、宮崎文夫容疑者が逮捕されました。

 テレビで映像を初めて見た瞬間に、怒りや呆れよりも恐怖を感じた方も多かったのではないでしょうか。

 余りにも理不尽で他人を死に追いやる可能性の高い事を平気で行う人物がのうのうと大手を振って自動車という凶器を運転しているという事実に驚愕してしまいました。

 去年にも高速道路上であおり運転を行い相手を停車させ、死傷者が出るという痛ましい事故があったと記憶しております。

 言葉が悪いかも知れませんが基地外が運転する自動車はまさに自然災害と同じ危険性があるとつくづく感じさせられました。

 

 一番最初に事件の映像を見た時に私は、この宮崎文夫の精神状態がまともではないと感じました。お酒を飲んでるもしくは薬を使っている可能性があるのではないかと疑ったのですが、昨日の任意同行時の映像を見た限りでは、何らかの精神疾患があるのかなと思いました。

 最近では高齢者による事故が多発し、免許返納を推奨する自治体なども出てきておりますが、高齢者に関わらず、免許取得時や更新時に過去の違反に応じて現在は講習が義務付けられています。しかし講習を聞いたからと言って何が変わる訳でもなく、私は精神鑑定を義務付けてパス出来ない人には免許の取得更新を停止すべきだと思います、精神疾患を抱えている人間に自動車を運転させるのは余りにも危険で社会にとってリスクが高いと思いますからね。

 それとやはり各種刑法にしろ道路交通法ににしろ、故意に引き起こされる事件や事故に対して余りにも罪が軽い事に多くの方が憤りを感じられているのではないでしょうか? これだけあおり運転やそれに伴う事故や事件が多発している以上、立法府はそれに対処する必要があると強く感じますね。

 

 今回は亡くなられた方がいらっしゃらないのは幸いですが、これだけ多くのあおり運転、危険運転が横行している今、他人事ではなく何時自分に降りかかってくるか分りませんので、ドライブレコーダーもそうですが、気持ちの上でもそうなった時のシミュレーションをしておき、慌てず慄かず素早く警察に連絡できるようにしておくのも大事かも知れませんね。

 

 最後にトラック等の大型車の運転も昔と比べて厳しく管理されているようなので大分マシに成っては来ていますが、何十トンもある大型車が暴走するのは恐怖以外の何物でもありませんから、大型車に関しては道交法で更に厳しい罰則を設けるのも有りかもしれませんね。

 

表現の自由って何だろう?

 相変わらず日々暑い日が続いてます。台風も次々と日本列島にやってきており不安が募りますね。特に10号はお盆に関西直撃となりそうで、お出かけされる予定の方々はヤキモキされているのではと。

 昨日我が家の小学4年の三男坊が、夏休みの自由研究を何にするか悩んでいたので、絵を描けば良いんじゃね? と言うと妻が2年前の三男坊が描いた絵を持ってきて、ここから全く成長してないし無理、私が工作を手伝ってやれと指令をいただきました。

 しかし三男坊の絵・・・小学生で人の体や手足が今だ一本線は拙いだろ・・・

 

 てな訳で、我が子に芸術、少なくとも絵画のセンスが無いのは分ったのですが、今日は芸術等における表現の自由が問題に成っている、あいちトリエンナーレについて考えてみたいと思います。

 現在問題となっている展示物は、慰安婦像、昭和天皇の写真を燃やし踏む付ける映像、そしてかまくらの様な物に第二次世界大戦の特攻隊の方々の遺書や日の丸を張り付けその上で、間抜けな人の墓と書かれてる物、この三つですね。

 私は現地へ行っていないのでネット上に上げられてる物を見て判断している訳ですが、これが事実なら多くの方が眉を顰めるのではないでしょうか? というか思想信条や表現の自由云々以前に、お里が知れ過ぎてもうね・・・って感じですね。

 

 そして展示内容のまずは慰安婦像ですが、既に多くの方が知っている通り、朝鮮半島出身の女性のみならず、当時の公娼制度下で売春を行っていた女性達ですが、それぞれの事情を抱え仕方なく、もしくは親に売られた等でその職業に就いていた方々。

 それ自体は大変不幸な事であり、これらが過去の事とは言え繰り返されることの無いような社会を作って行かなければならないと言う趣旨は理解できます。しかし特定の国の女性だけをピックアップし、さも日本だけが悪いと言う趣旨で展示されるのはさすがに視野狭窄で程度の低さを指摘せざるを得ません。

 韓国にも確か80年代ぐらいまでキーセンと言われる公娼制度があったと思うんですがね? それも日帝の仕業なのですかね? 全く二枚舌とはこういう事を言うのでしょう。

 

 次に天皇陛下の写真を燃やし足で踏みつける行為ですが、こんな物言うまでも無く何処に芸術性があるのか、そんなもの欠片も無いただ単なるヘイト行為でしかありません。日本の隣国でよく見られる奴ですね。

 また当然過去の天皇とは言え、日本国民統合の象徴と憲法に謳われている方々を侮辱する行為は日本国民として看過できるものではありません、許せませんね。

 隣の国の主席や国家元首、大統領に対して同じ事をしたら大問題に成るでしょうし、ヘイトだと大騒ぎになると思いますが、何時も騒ぐ方々は今回は寝てられるのですかね(あー聞こえない、都合の悪い事はキ・コ・エ・ナ・イ)ってとこですか、まあだからごく少数の人以外に相手にされないんですがね(笑)

 

 そして最後に特攻隊を愚弄する物ですが、確かに特攻と言う行為自体は当時としても誉められたものではなかったでしょう。しかし一兵卒で志願した犠牲者に何の責任が有るんでしょ? その方々を愚弄する権利が現代の人々に有るのでしょうか?

 私はその作戦(当時でも統帥の外道と言われた)を部下に強いた者達やそこへ至らざるを得ない戦争を起こした者達が批判されるのは当然の事だと思いますが、しかし最前線で戦った名もなき戦士たちを死してなお愚弄するなど到底許せるものではありません。

 まさに屑と言っていいでしょう、それこそ人間性の欠片も無い屑が作った芸術でも何でもない物と言わざるを得ません、いったいどういう神経をしていればこういう物を作ろうと考えるのか、展示等する前にまず病院へ行くべきだと思いますね。

 そして本気で芸術へと取り組んだり、社会に対してアンチテーゼを示すような物を作り、警鐘を鳴らすような活動をしている方々への愚弄だと思いますし、そういった方々に対して失礼ですよこんなものを芸術だなどと、のたまうのは。

 

 

 最後に自由とはルールの中にある物だと私は思います。それを逸脱すれば社会はそれを維持できなくなるでしょう、殺人も自由、強姦も自由、ポルノも自由とはならないのは当然です。更に表現の自由とは機会の自由で有る筈です、その自由は表現内容を全て免責される物ではないと、よく理解すべきだと私は考えます、他者を貶め、愚弄し嘲笑うかのような物に自由など有る訳が無いと、ネットがこれほど普及した現代だからこそもう一度、胸に刻む必要があると思います。

 

トランプ大統領のサプライズ

 暑い日が続きます、連日猛暑日で今年は湿度が晴れた日でも異常に高いためより暑く感じ、熱中症の危険度が高まるとニュースで言ってました。

 我が家の三男坊も昨日夕方までは元気に友達と外で遊んでいたそうなのですが、夜に頭痛がすると言って寝込んでいました。まあ朝には元気になってたので一安心ですが、子供は遊びに夢中で自己の状態を正確に認識することは出来ないでしょうから保護者が常に気を付けてあげなければいけませんね。

 

 さて8月2日にとうとう韓国のホワイト国取り消しの閣議決定がなされ、韓国では大騒ぎとなっております。日本でも各報道機関が連日そのニュースを報じています。

 しかし私的には同日にトランプ大統領が発表した中国からのほぼ全ての輸入品に対する関税引き上げ、およそ3500億ドル分に10%と言う内容の方が気に成りました。

 確かに韓国との問題は前にも書いたように容易に解決出来る物ではなく、両国の今後の経済、外交、安全保障に大きな影響を与える物となるでしょうが、正直日本の一般市民である私などは大した影響は無いかな? と考えていますので、長引いたところであくまでも政治的なニュースという扱いになってしまいます。

 しかし米中の貿易摩擦はやはり大きく世界経済に影響を及ぼし、私たちの生活にも影響が出てくるでしょう。2日当日の日経225も大きく値を下げ、為替も106円台に突入しました。既にパンパンに金融緩和を行っている日銀にはこれと言って影響力を行使できる手はほぼ残されてないでしょう。

 アメリカの製造業購買担当指数も09年以来の50と言う低い数値が出ており、住宅や自動車販売台数も減少しております。

 また中国はもっと酷く、地方都市ではバブル崩壊の兆しどころか既に崩壊過程と言っていい状況と言われており、不動産業等を中心に倒産の嵐が吹き荒れており、当然自動車をはじめ消費が大きく停滞し始めているようです。

 そして中国とアメリカの景気減速は日本にも大きく影響してくる訳ですが、6月の百貨店免税売り上げが二桁減に落ち込みだし、マンションなどの住宅関連も軒並み販売減となってきております。

 都心部はもとより地方の商業地や観光地はまさにバブルさながらの土地高騰が起こっておりましたが、これも早晩崩壊するかも知れませんね。

 先週でしたかに、日経新聞の紙面に中小マンションデベロッパーの社長のインタビューが載っておりましたが、ニセコ等の観光地の土地高騰を見て、ここが天だと判断し、在庫を全て損覚悟で売却したと仰ってました。その現場をよく知る方のインタビューですので危機感が滲み出ており、読んでいてヤバイなこれはと思いましたね。

 

 またアメリカでも長短金利の逆転が起こった後、半年程度で景気は減速し株価も下落すると言うアノマリーがあるようで心配ですし、世界の債務残高が緩和マネーの流入で08年時より4割以上増えているとの報道もあり、これが弾けるとリーマンショック以上のダメージを世界経済に与えるのではないかと懸念が出ています。

 欧州ではイギリスのブレグジットも合意なき離脱となるのはほぼ確実と言われ、ドイツ銀行は破たん懸念が囁かれています。

 日銀もFRBもECBも結局リーマンショック以降大幅な金融緩和を行い10年もの時間が経っていても正常化には程遠いどころか更にFRBは利下げせざるを得なくなると言う状況となっており、マーケットを含めまるで緩和中毒の患者状態が続いており、次の不況時に向けての懸念は非常に強く感じている方が多いのではないでしょうか。

 

 とは言え、トランプ大統領の対中政策は不平等貿易と言う経済問題だけではなく、安全保障も絡んでいる以上、容易に手を引く事は出来ないでしょうし、その問題に関してはトランプ大統領より上下議会の方が強硬であるとも言われてます。

 私個人の感想としては中国は地域大国の地位で満足すべきだったのではと思います。

 経済、軍事含めアメリカへの挑戦はやはり現時点で無謀と言わざるを得ません。

 少なくとも民主化してから出直してこいと言う感じですし、また共産党一党独裁国家が世界の覇権国家に成れる訳無いですし、そんな事はどの国も認めないでしょうからね。

 

 さてさて今年後半は世界中に暗雲が垂れこめて来ていますが、日本が蚊帳の外でいれる訳も無く、不安だらけですね。そうそうそれと消費税も上がりますしね。

 消費税が上がる分、小遣いも上がりませんかね・・・あっ無理ですかそうですか・・・

 

 

セブンペイ轟沈、7&iHDの断末魔か?

 本日の我が家がある地域の最高気温予想が39℃となっております。去年と同じように言葉が汚いですが、糞暑い、いや糞熱いって感じです。もうアスファルトの上を歩くのが何かの罰ゲームのようになってきております。

 

 さてさて昨日7月1日に導入されたセブンペイが9月末を持って廃止されると発表されました。なかなかこういう事案は少ないのではないでしょうか? このニュースを聞いて先ず最初に思ったのは、開発に携わったセブンイレブン本部のサラリーマンはまず間違いなくクビが飛ぶか、左遷だろうなと。こんな事考えるはサラリーマンの悲しい性ですね。しかしなぜこんな事になるのでしょうか? 中小企業に勤める私でも流石にこれは無いわと感じます。

 大企業ですし私なんかよりもずっと優秀な人達が働いてると思うんですがね。

 

 また時を同じくしてセブンイレブンのニュースで、店舗オーナーが仕入れ明細の開示をセブンイレブン本部へと請求したところ、事務手数料に21万余りを請求されたと報じられてました。普通に考えれば耳を疑うような話なのですが、事実だとすれば開示したくない理由があり、それは本部にとって不都合な物なのだろうと容易に想像できます。

 今年初めには東大阪セブンイレブンオーナーが24時間営業の限界を訴え本部と対峙すると言うニュースもありましたし、一昨年でしたか、北陸の8号線で大雪により店舗の営業が難しいと言うオーナーの訴えを却下し、無理やり営業を行わせたと言うのもありました。

 他の大手コンビニではあまりこういう話は聞かないのに、どうしてセブンイレブンばかり不祥事が頻発するのか不思議でなりません。

 もちろんリーディングカンパニーであるからこそ、世間の厳しい目が向けられ目に付くと言うのがあるのかも知れませんが、それにしてもと感じますね。

 昔に私が会社勤めを始めたころ先輩によく言われたのは、社員はトラブルシューティングの為に居るんだよ、もちろんトラブルが無いようにオペレーションをこなすのも大事だが、マニュアル化された現代の仕事自体は極論すれば高校生のバイトでも出来る、にも関わらず社員が存在するのはその為だ、と口を酸っぱくして言われました。

 トラブル自体は人が介在する以上亡くなる事はありません、しかし小さな物に収めるのか大炎上させてしまうのかでは、当たり前のこととして大きく違います。

 セブンイレブンを見ていると、自ら大炎上を招く事を平気でやっている事に、企業自体の体質の問題やそこで働く社員の意識と言う物が非常に低いと感じるのは私だけでしょうか。

 例えば昨日の21万円を事務手数料として払えと言うのも、私ならこれが表ざたになれば拙いと、東大阪の件の後ですしまた世間に叩かれる未来ぐらい容易に予想出来ると思うのですがね、皆さんどうでしょう? かんぽ生命にしても内部に居るとそれが当たり前のように感じてしまい、世間との認識のギャップが乖離し破滅へと突き進んでしまうのかも知れませんね、改めてこの様な事件は自らの行い、仕事と言う物に向き合う切っ掛けとしたいですね。

 

 それとやはりセブンイレブンには余裕が無いのではないでしょうか? 他の大手コンビニと言ってもローソンとファミマぐらいですが、利益水準は圧倒的にセブンイレブンの一人勝ちと言えますが、ローソンは三菱商事、ファミマは伊藤忠商事が大株主となってますし多くある事業の一つがコンビニと言うスタンスと、イトーヨーカ堂というお荷物を抱えて事実上コンビニのみで収益を上げなければならない焦りとの違いなのかなと感じます。まあカンポも同じですね、他の郵便事業やゆうちょでは利益など上がらない、そのお荷物を抱える為に無茶をすると、よく似てる気がします。

 

 最後にセブンイレブン近江商人三方よしをもう一度学んだ方が良いと思います。

 寡占化し独り勝ちを続け他を痛めつけるような商売の仕方は長くは続かないと思いますよ、驕れる者久しからず、ですね。

最早真夏のスポーツは自殺行為

 益々暑さが厳しくなってきます、まさに夏本番と言う感じになってまいりました。

 数日前からお腹を下し、喘いでおりましたがやっと調子が戻ってまいりました。冷たい物ばかり飲んだり食べたりして冷房の利いた部屋でお腹を出して寝てれば、そらダメですよね(笑) 皆さんも気を付けましょう。

 

 昨日アメリカのeスポーツ大会で16歳の少年が優勝賞金なんと! 3億3千万円! をゲットしたとニュースになってましたね。実はうちの長男もそのゲームにハマっておりまして、年も同じと言う事で、3億稼いで来いと言ったら、「あいつら化け物」って言ってました。

 まあたとえゲームと言えど一流と言われる人たちは違うんでしょうね。

 それとゲームは屋内で空調の利いた場所で出来るのが良いですね。プロに成って稼げなきゃただのバカなのかも知れませんが少なくとも死ぬことは無いでしょうし、成績上位者が大きく稼げるなら、家にゲーミングパソコンと回線だけで出来るゲームである以上、他のスポーツよりコスパは断然に良いでしょうから、これから大いに盛り上がって行く事でしょう。

 

 さてこの暑い中でスポーツや仕事は最近では一歩間違えると容易に命に関わって来ます。つい最近も枚方パークで着ぐるみを着たアルバイトの男性が亡くなりました。

 体調を崩していたとの報道がありましたが、もしそうならたとえクビに成ろうとも休むと言う選択をしなければならないと思います。もちろん言うが易しと思われる方もいらっしゃるでしょうが、命を掛けてやる事ではないと思いますからね。

 今年は冷夏と言われてる状況でもこれです、去年や一昨年のように猛暑の夏ならなおさら、屋外のみならず空調の無い屋内でも気を付けなければなりません、去年も多くの子供たちがクラブ活動等で熱中症になり命を落とされた方もいらしたと記憶しています。時にはクラブの顧問が無理な練習を強要して亡くなられると言う悲劇(犯罪と言っていいでしょう)も起こっておりました。

 文科省も流石に重い腰を上げて公立校でのクラブ活動に色々と制約を設け出しています。我が家の次男も陸上部ですが、試合以外は早朝の短時間練習のみとなってますからね。

 あと毎年心配なのは甲子園です。私も子供のころは野球少年でしたので分るんですが、30数年前のまだここまで夏が暑くない時代でも、試合や練習で守備に入り時間がある程度経つと頭痛がしてくる事がありました。当時は水分をそれほど補給しなかったと言うのもあるのかも知れませんが、今甲子園でグラウンドに立つ子供たちを見ていて気が気じゃありません。

 主催者側も小まめに水分補給をする等の対策はしているのでしょうが、多分グラウンドでの体感温度はそれどころじゃない、特に甲子園の外野の芝下では殺人的な暑さとなっていると思います。

 90年代半ば以降熱中症による死亡者数は急激に増えており、高校野球をはじめスポーツも人ごとではないでしょう。

 そろそろ真夏のスポーツは抜本的な運営の見直しが必要かも知れませんね。

 甲子園で試合中に死者が出てからでは遅いと思いますから。

 まあ見てる方は、甲子園じゃなくても良いんですから、京セラドームでやってくれても良いんですよ。それでも地方大会の問題は残りますけどね。

 

 子供たちの真夏に行うスポーツについての懸念は多くの親御さんが持たれてると思いますが、それと同時に仕事に関しても最初に書いたように死亡事故が発生してる以上、企業にとって甘い甘い状況は見直すべきだと思います、厚労省はもっと労働者の権利だけじゃなく命を守るための仕事をちゃんとやって欲しいと思います、枚方パークの件でもアメリカとかなら企業に膨大な賠償請求が行われるレベルだと思いますからね。

 

 なんだかんだ言って日本人は真面目過ぎるんだと思いますしそれは美徳である事も事実なのですが、それを利用するゲスどもがいるのも事実、それぞれ自分の命は自分で守るという覚悟が今一度必要なのではないでしょうか。

リーマンショック時並み?

 今日は朝から台風の影響で風が強く、雨も降っていますね。近畿圏から東海関東へ向けてこれから影響が出てくるでしょうから、お出かけされる方は気を付けていきましょう。

 昨日うちの一番下の子がプチ合宿へと出かけているのですが心配です、泣いてないかな・・・(親バカ)

 

 ところで昨日、日産自動車が12000人余りの人員削減を発表しました。利益も9割減と大幅に減らし、全世界での大幅な人員削減と生産能力削減を行うとの事です。

 トヨタの決算は悪くは無かったようですが、他の自動車メーカーは減益を強いられているようです。

 更に日本国内だけを見ても、みずほFGの19000人削減や損保ジャパンの4000人でしたか?の配置転換、その前にはNEC富士通の40代半ばの早期退職等々、今年に入ってから事実上のリストラに次ぐリストラが行われてるようです。

 またリストラとは違いますが、かんぽ生命の不祥事により職員による営業活動は自粛され、かんぽ生命自体は自粛は8月までとの事ですが、金融庁の処分如何によっては長引くかも知れず、職員はインセンティブを受け取れないとなれば生活に支障が出るため、退職者が増えるかもしれませんね。

 もちろん不祥事に関してはこの時期にたまたまと言う事でしょうが、人減らしが国内で横行しているのは事実でしょう。

 またその規模はリーマンショック時並みに成ってきてるように日々感じます。私の首はこの先繋がっているのでしょうか・・・心配・・・

 

 我が家のまん中の子が今年高校の受験なのですが、まだまだ何がしたいとか何に成りたいとかはハッキリせず、迷っているようです。

 幸い成績は学年でも非常に優秀な位置におり選択肢自体は多いようなのですが、それがかえって迷わせるようです、贅沢な悩みですね。

 子供には私は好きに生きろと常々言い聞かせており、レールに乗るもよし、飛び出すも良しだと、自分の責任において好きにやればいいと言っています。

 先ほどの話のように、みずほにしろ日産にしろNECやその他もろもろの企業で30代から40代の方々は当時厳しい就職氷河期の中を勝ち抜き、それら一流と言われる大手企業に就職されたはず、その結果がこれです。本当に厳しい世の中に成って来ました。ただ勉強をし言われるままに良い大学、良い企業へ入れば安泰なんて言うのは既に崩壊していると強く感じるようになりました。

 

 そこで今日は日産の話が出たので自動車会社の行く末について考えてみました。

 昨今急激に自動運転技術の開発が進められています。更に電気自動車や燃料電池車もコストを含めた実用性が高まり、近い将来に内燃機関にとって代わるのは間違いないでしょう。

 自動運転と電気自動車、この二つは自動車メーカーにとって副音と成りえるのか、それとも崩壊の序曲となるのか・・・

 私は後者に成る可能性が高いと考えています。もちろん全てのメーカーが無くなるとかは無いでしょうし、国によってはまだまだインフラが整わず、従来の車が主力になるのでしょうが、先進国や一部の発展途上国においては、急速に主力産業としての力は失われて行くのではと考えています。

 日本国内に関して言えば、5Gの普及により大容量高速通信が可能になります。政府は信号機への基地局設置を許可する方針が伝えられていますが、間違いなく自動運転はそれらのインフラが整い次第急速に普及するでしょう。

 カーシェアやレンタル、更にタクシーの進化版となるような、モバイルで呼べば直ぐに来てくれるようシステムが出来上がれば、間違いなく車を所有する意義は失われます。国内の自動車保有台数は現在8000万台余りとなってていますが、常時稼働している台数はその1/10程度だとも言われてますからね。

 交通システムの最適化が進めば、余裕を見ても国内で2000万台もあれば事足りるでしょうし、そもそも4人乗りの軽自動車はじめ5人乗り7人乗りの車に1人2人しか乗ってない事も多い訳です。特に都市部などはこれから1人乗り2人乗りのコミューターの様な車が増えるのではないかと考えます。

 当然それらは電気などで駆動する物に成るでしょうし、それは日本の大手自動車メーカーでなくても容易に作れる物に成ると、一昔前の家電と同じ道を辿りそうです。

 最近のトヨタ自動車ソフトバンクなどと色々な面で事業展開を行っているようですが、あれは自動車業界の悲鳴なのかも知れないですね。

 

 興味の無い方からすればこれらの事はSFの世界の様な物ですが、そう遠くない未来、私の予想では20年から30年先には実現していると考えます。その時には現在というか100年近く前から各国の産業の花形となっていた自動車と言う物が、産業としては終焉を迎えるのではないかと。

 問題はその後に自動車に代わる、多くの雇用を生み出す産業を生み出せるかですね。

 

 私の子供はこれから少なくとも50年先程度まで働く事に成るでしょうし、その選択を誤ると、先に書いたような状況に陥るかもしれません。

 好きに生きれば良いと、子供には言っていますが、もう一度良く話してみるのも良いかも知れないと、今回のリストラの話は考えさせられました。

 皆さんも是非、その仕事、その企業、その産業が数十年先に存在できるのかを考えてみても良いかもしれませんね。

 

 

新党旋風?

 暑い日が続きますね、毎日暑い暑いと言ってる気がしますが、今日は我が家の一番下の子が一泊二日のプチ合宿みたいなものに朝早くから出掛けて行きました。

 我が家の家族構成は私と妻、そして男ばかり(涙)3人の子供という5人家族なんですが、下の子は年が離れてるため小学校4年生なのですが、まだまだボクちゃんから抜け出せない。まあ私が甘やかしたからなんですけどね。

 最近は上二人のお兄ちゃんと妻に私が「甘すぎ!」って怒られてるぐらいですが、一番下の子はお兄ちゃんが無茶苦茶怖いらしく、上手くバランスが取れてるのかなと(笑)

 

 ところで21日に投開票が行われた参議院選、色々と面白い政党が出ていましたね。

 選挙区ではなかなか選択肢が少ないところも多かったかも知れませんが、比例区では、投票所に言って初めて見る政党とか有って、面白かったです。

 

 特に注目は今回議席を取り、政党要件を満たした二つの政党、NHKから国民を守る党(N国党)と、れいわ維新組ですね。N国党に関しては私もyoutubeNHK政見放送を見たのですが、47年生きて来て政見放送で大爆笑をしたのは初めてでした。

 そしてれいわ維新組のマニフェストも見させていただきましたが、まずはN国党について考えてみました。

 特定の政治目的に対して代議士を国会へ送り込み、目的の達成を目指し達成後は身を引くという政治の在り方と言いますかやり方は、ある意味新鮮で面白いと感じました。

 がっちりと二大政党が組み合ったような状態ではなかなか出てこれない形かもしれませんが、そういう意味では今の日本に合ったやり方なのかも知れませんね。

 彼らが主張するNHKの在り方と言うのも過去散々言われてる事ですから、非現実的なものではなく、その気になれば直ぐに実現できるでしょうからね。

 まあ確かにスクランブルにするにしろ、完全な国営放送にするにしろ広く浅く取るのか、見る人だけからがっちり取るのか議論は分れるところでしょうが、少なくとも現代の情報取得ツールとしてのNHK含めテレビ自体にそれほど魅力を感じることは無くなりましたし、そもそも現状で、NHKがバラエティや歌番組、スポーツ番組などを強制的に徴収したお金でやる必要があるのかと疑問はあります。その上でNHK総務省、そして政府が必要性があると言うなら国民に納得出来る説明が今一度必要なのかも知れません。

 そういう意味ではN国党は1議席ですが、私は期待したいと思います。

 

 次にれいわ新撰組ですが、代表の山本太郎氏、昔ビートたけしの元気の出るテレビでダンス甲子園から出てこられた方じゃなかったかな? その後俳優などで活躍された後、国政選挙へ打って出て当選されたと記憶しています。

 正直、タレント時代や政治家に成ってからも言ってる事がコロコロと変わってない?というイメージがある方でした。まあそれはさておき、れいわ新撰組マニフェストですが、大まかなものをざっと見させてもらっての感想は、共産党の焼き直しの一言です、全く新鮮味が無い大衆迎合型政治と受け止めました。

 消費税の廃止や手当の支給、最低賃金保証等々ちょっと現実離れしてますよね。

 10年ほど前にトラストミーと言って逃げ出した総理が居た党よりも酷い。

 まあ財源の問題以前の話で、巷賑わしているこれもケインズの焼き直しみたいなMMTに乗っかったのかも知れませんが、経済財政問題、特に日本の場合社会保障問題がこれから重く圧し掛かってくる時代に、それらの解決にまるで聖杯があるかのような錯覚を起こさせる物言いは国民のミスリードを誘う危険が高いと危惧してます。

 私はコツコツと積み重ねていくしか解決方法は無いと思ってますし、それでも今の日本の社会保障政策から来る財政問題は相当危険な状況に達していると思ってますかし、問題は何税云々ではなく、再分配機能が果たされていない事ではないでしょうか。

 欧州をはじめ現在世界各国で格差の拡大により、極右や極左政党によるポピュリズムが蔓延していますが、米中貿易摩擦などによる世界経済の減速に伴い、より格差が広がるであろう状況で、日本もやはり蚊帳の外では居られないのかと、残念な気持ちに成りました。

 

 確かに一小市民の私としては消費税が無くなり、色々な手当が増え、更に給料まで増えるなら、裸踊りでもしたい気分ですが、そう美味い話は無いですよね。

 子供のころからお婆ちゃんに美味い話には絶対裏があると言い聞かせられた私としては、眉つばとしか見えないですね。

 まあ要するにその裏って言うのが、インフレに成るまでは国債を発行して金をばらまく。インフレ(2%だったかな?)になれば止めると言うとこですね。

 まずはインフレになれば止める政策に持続性はありませんから、山本氏が思ってるように市民はお金を使いませんよ、その時の為に貯蓄、貯蓄、さあ貯蓄! と妻に尻を叩かれるのが見えてますから、残念! そして結局政府債務だけが積み上がり何時か爆発して国民経済を破壊するのでしょう。

 更に問題はインフレに成ったら止めると言う、まるでインフレを完璧に制御出来るかのような傲慢さです、そんな事出来たためしは人類にはありませんよ。

 とは言え多くの有権者が送り出した代議士達です、少しでも日本を良くなるように頑張っては欲しいですがね。

 

 まあまたグダグタと書き連ねましたが、今日の朝笑顔で行ってきますと言って出て行った子供たちに、塗炭の苦しみを味合わす訳にはいきませんからね、政党や政治家を選ぶ時は、用法容量をお間違えなくってところですか(笑)